NEXT岐阜|事務職専門の人材派遣

はじめての方へ

Flow

登録から就業までの流れ

Step1

派遣登録予約

仕事紹介にあたっては、まず「派遣登録(無料)」が必要です。
お電話(058-275-3550)または 登録予約フォーム より、派遣登録の予約をお願いします。

お電話でのご予約

登録についてのご質問も承ります。お気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)

登録予約フォームでのご予約

24時間、ご予約を承っております。予約内容を確認後、後日弊社からご連絡します。

▼ 選べる2つの登録方法

①来社登録

NEXT岐阜に直接お越し頂き、面談をおこないます。

【こんな方におすすめ】

派遣の仕組みが聞きたい方、担当者に相談してお仕事を探したい方。

②WEB登録

テレビ会議システムを使用して、お持ちのパソコンやスマホで、
担当者と面談が出来ます。

【こんな方におすすめ】

派遣経験のある方、希望条件が明確な方。

※WEB登録の場合

WEB登録時に使用するパソコン又はスマホのご準備をお願いいたします。

ご予約の日時になりましたら、ご連絡いただいたメールアドレスにWEB登録用のURLをお送りします。
URLをクリック頂き、WEB登録に進んでください。

パソコンを使用される方

ご予約の日時になりましたら、ご連絡いただいたメールアドレスに
WEB登録用のURLをお送りします。
URLをクリック頂き、WEB登録に進んでください。

スマホを使用される方

事前に、zoomというアプリのダウンロードをお願いいたします。
以降は「パソコンを使用される方」と同様の流れです。

▼ zoomダウンロード先

Step2

派遣登録会

WEB または 来社にて、登録の手続きや職務経歴、ご希望の仕事の条件等のヒアリングを行います。
必ずマンツーマンで行います。じっくりとお話しを聞かせて下さい。登録会は約1時間です。
当日はリラックスした雰囲気を大切に、面談いたします。

📌ご準備いただくもの

●来社登録の方

下記の持ち物を当日ご持参ください。

・写真付きの履歴書
・職務経歴書(就業経験がある場合のみ)
・印鑑(認め印)
・筆記用具

●WEB登録の方

事前に郵送またはメールで、下記書類をお送りください。
※メールの場合は、PDFファイルでお願いします。

・写真付きの履歴書
・職務経歴書(就業経験がある場合のみ)

📝登録会内容

・派遣システムの説明

派遣で就業する際の雇用関係など、NEXT岐阜の人材派遣システムをわかりやすくご説明いたします。

・各種書類手続き

派遣スタッフとしてお仕事に就くために必要な各種書類手続きです。

・登録カード記入

お仕事のご案内時に使用する登録カードに、職務履歴、ご希望条件などを記入していただきます。

・スキルチェック

キー入力と一般常識などの簡単なスキルチェックをさせていただく場合がございます。

・面接・ご希望条件の確認

登録カードに記入いただいたご希望条件やスキル、就業履歴などを参考にお話を伺います。
今後のキャリアプランなども何なりとご相談ください。

Step3

 お仕事紹介・応募

ご希望の条件に合うお仕事を探し、ご紹介いたします。また、紹介先の職場見学も可能です。

Step4

 仕事決定・入社手続き

働く会社・開始日が決まったら、入社の手続きを行います。
必要書類にご記入頂き、そこでNEXT岐阜と、スタッフ様との間で雇用契約を締結します。
雇用期間は就業先によって異なります。

Step5

就業開始

就業開始の初日はドキドキですね!必ずNEXT岐阜の担当者が同行します。
就業開始後、困ったことなどありましたら担当者にお気軽にご相談ください。

Support

サポート体制

◎担当者(コーディネーター)

派遣業界に長く携わっている担当者(コーディネーター)が、親身になってご相談・フォローさせていただきます。
またキャリアコンサルティングも行います。あなたらしく、あなたが輝く、人生設計をサポートいたします。

◎社会保険・雇用保険

社会保険の加入条件に満たしている場合、
①健康保険、②厚生年金保険、③介護保険、④雇用保険への加入手続きを行います。

①健康保険、②厚生年金保険

1週間の所定労働時間が30時間以上で2ヶ月以上の契約期間のある方が対象。

③介護保険

40歳以上の方が加入の対象。

④雇用保険

1週間の所定労働時間が20時間以上で31日以上の雇用が見込まれる方が対象。

◎年次有給休暇

就業開始日より6ヶ月継続勤務した時点で、有給休暇を付与。弊社規定により、有給休暇の取得は半日単位で申請を行えます。

◎定期健康診断

毎年、健康診断を実施しております。
ただし社会保険に加入している方、又は1週間の所定労働時間が30時間以上の方が対象です。
該当する方へ、担当者よりご連絡致します。

◎スキルアップ支援

NEXT岐阜と雇用契約にある方が対象で、有給にてe-ラーニング(通信教育プログラム)を受講していただけます。
基本的なパソコン操作方法からビジネスマナー研修、簿記やTOICEなどの資格取得に対応した、幅広いプログラムを準備しております。
スキルアップのツールとしてご利用いただけます。

◎グループ企業との提携

NEXT岐阜にはグループ会社の「税理士法人NEXT」、「社会保険労務士法人NEXT」があります。
税務のご相談や、保険のこと、労働問題など、まずは無料にてご相談にのります。
(※案件やケースによって料金が発生する場合もあり)

よくあるご質問

FAQ

人材をお探しの企業様

Staffing