よくあるご質問
FAQ
よくあるご質問
派遣のお仕事を始めるにあたって、気になる点や不安に感じることはさまざまです。
このページでは、よくいただくご質問とその回答をまとめています。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
就業前
Q.人材派遣のシステムを教えてください。
A. 派遣元である「NEXT岐阜」は、労働者であるスタッフの皆さまにお仕事の仲介を行い、『雇用契約』を結んだ後、給料のお支払いや社会保険等の手続きを行います。 スタッフの皆さんは、派遣就労先である企業からお仕事の指示とその就労時間の管理を受けます。
また、派遣元と派遣先は『労働者派遣契約』で結ばれており、労働条件等の保全を行っております。
つまり、スタッフの皆さまは、就労先である派遣先企業と直接的な雇用関係ではなく、派遣元と派遣先が契約した派遣就労期間や時間における、派遣元である当社と雇用契約が存在します。
Q.人材派遣とはどういう働き方ですか?
A. ご登録いただいた後、派遣スタッフとしてご紹介した企業内で働いていただきます。スタッフのみなさんは「NEXT岐阜」からの就業条件の提示や給与の支給を受け、お仕事に関する指示・命令は派遣先企業から受けることになります。
Q.やりたい仕事を見つけたらどうしたらいいの?
A. 仕事紹介にあたっては、まず「派遣登録(無料)」が必要です。
WEBまたは来社にて派遣登録を行いますので、派遣登録会への参加予約をお願いいたします。
※登録会へのご参加は、予約制とさせていただいております。
Q.派遣登録会の予約方法は?
A. お電話 または 登録予約フォームにて、予約を受付しております。
お電話でのご予約
登録についてのご質問も承ります。お気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~17:30(土・日・祝を除く)
登録予約フォームでのご予約
24時間、ご予約を承っております。予約内容を確認後、後日弊社からご連絡します。
Q.登録から就業開始までの流れを教えてください。
Q.登録会の所要時間はどのくらいですか?
A. 派遣および当社システムのご説明、書類記入、面談、ご希望職種によりレベルチェックを行います。所要時間は1時間30分程度です。(レベルチェックの有無により多少前後いたします。)
Q.登録会の面談では、どんなことを聞かれるのですか?
A. これまでのお仕事のご経験や、今後のご希望について担当者が詳しくお伺いいたします。
Q.登録に何か条件はありますか?
A. 特にございません。
Q.登録に年齢制限はありますか?
A. 特にございません。(高校生は不可)
Q.現在働いているのですが、登録はできますか?
A. 現在お仕事中の方にも、ご登録いただくことができます。登録会にて「お仕事が開始できる日」をお申し出ください。
Q.登録時に持参するものはありますか?
A. 写真付きの履歴書・職務経歴書(就業経験がある場合のみ)・筆記用具をお持ちください。
Q.試験は難しいですか?まったく答えられないかも・・?
A. 大丈夫です。あなたのスキルを判断するためのものです。 行っていただく先で不足している部分があれば、事前にスキルアップしていただくための参考資料です。
Q.登録料金はかかりますか?
A. かかりません。安心してお越しください。
Q.やりたい仕事の募集枠が埋まってしまっていたら?
A. もし他にご紹介できるところがあればそちらをご紹介します。 様々な要因でご紹介できない場合は、待機していただき、ご紹介できる先ができればこちらからご連絡させていただきます。
Q.登録したら、必ずお仕事を紹介してもらえますか?
A. スタッフのみなさまのご条件・ご希望に合わせてお仕事をご案内させていただいております。お仕事の状況によっては、ご紹介が難しい場合もございますので予めご了承ください。
Q.登録したら、いつ頃お仕事を紹介してもらえますか?
A. ご条件・ご希望に合うお仕事がございましたら早めにご連絡させていただいておりますが、時期のお約束ができませんので予めご了承ください。
Q.お仕事は、どのように紹介されるのでしょうか?
A. ご登録後、ご条件・ご希望に合うお仕事がございましたら、メールやお電話でご連絡させていただきます。またお仕事情報をご覧いただき、エントリーしていただくことができます。(エントリー後、メールやお電話でご連絡をさせていただきます。)但し、ご紹介は他のスタッフの方からのお申し込み状況や、お仕事の条件等を確認した上でとなりますので、予めご了承ください。
Q.広告・HPに出ている仕事の内容についてもっと詳しく知りたいのですが?
A. お仕事内容の詳細に関しては、ご登録後、お問い合わせください。
Q.待機中、他を探してもいいの?
A. 能力のあるあなたには是非待っていただきたいです。
しかし、お引き止めすることはできませんので、ご紹介のお電話がかかってきたときに今後お電話しても良いかをお返事ください。
Q.登録後に引越したり電話番号が変わった場合は?
就業後
Q.経理や給与計算で、派遣先に聞いてもわからないようなときはどうしたらいいですか?
A. 大丈夫!!私たちの系列会社は会計事務所なので、経理や給与など困ったときに聞ける専門家が揃っています。
Q.社会保険は加入できますか?
A. 加入基準を満たすお仕事に就かれている方は、研修期間終了後、加入できます。(全国健康保険協会)
Q.健康診断は受けられるのですか?
A. 受診資格を満たした方に、1年に1度受診していただくことができます。
Q.健康診断は無料ですか?
A. 無料です。但し、就業期間の短い方や、弊社でご案内している検査項目以外の検査(婦人科健診など)を個別に追加する場合、再検査を受ける場合は個人負担となります。医療機関に直接ご確認ください。
Q.通勤や勤務途中で事故にあったときはどうしたらいい?
A. すみやかにご連絡ください。どうすればよいのかその時の状況により判断したいと思います。
Q.給与の支払い方法は?
A. 20日締めの翌月5日銀行振込となります。土・日・祝の場合は、前営業日に振込みとなります。
Q.給与振込みの銀行口座を変更したいのですが、どちらに連絡すればいいのですか?
A. お電話で受け付けております。銀行・支店名・支店番号・口座番号をご連絡ください。なお、タイミングにより次回振込からの変更に間に合わない場合がございます。余裕を持って早めにご連絡ください。
その際、氏名・ご連絡先をお知らせください。 ※番号のおかけ間違いにはご注意ください。
受付時間:9:00~17:30(土・日・祝を除く)
Q.交通費の支給はありますか?
A. 通勤交通費の支給は行っておりません。ご自身で負担していただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
退職・契約満了後
Q.源泉徴収表・離職票は発行してもらえますか?
A. もちろん発行させていただきます。退職後すぐ必要な場合はご連絡ください。
Q.お仕事の紹介はしてもらえますか?
A. もちろん、あなたに合った先をご紹介できるよう、最善をつくさせていただきます。